文化の夏まつり みなみのみなみなさまのつどい 終了しました
文化の夏まつり〜みなみのみなみなさまのつどい〜は、無事終了しました。
会議室を使った企業や団体の皆さまにご協力いただいた講座やお楽しみコーナー、文化ホールでの発表など全館を使ったイベントを今年も開催しましたが、今年は2,100人の方にご来館いただきました。
今年は文化ホールで演奏にも協力してくれた福岡第一高校の学生の皆さんが、館内の案内役や射的スタッフ、子どもたちの見守り、ガラポン抽選スタッフなどボランティアとして参加してくれました。
毎年たくさんの方にご参加いただく文化の夏まつりですが、小学生のお兄ちゃん&お姉ちゃんと一緒に来てくれる小さなお子様も多く、休憩スペースが足りないことが課題でしたが、今年は1階の大練習室に人工芝を敷き、休憩スペースとして開放しました。
大練習室の室内では「東京ビデオフェスティバル」の動画作品を上映することで、小さい子どもたちも退屈することなく、楽しめる空間を演出できたのではないかなと思います。
今後も、振り返りを重ね、来館いただく皆さまに心地よく過ごしてもらい、日頃の感謝を伝えられる場づくりができるよう頑張っていきます。
ご参加いただいた皆さま、またご協力いただいた企業、団体の皆さま、本当にありがとうございました!